Marine17さん
今回のDoll Show では1/6 サイズの男性服を中心の視点として巡回していたのですが、これはスーパードルフィーのサイズですが和風ゴシックな取り合わせが目を惹きました。江戸時代初期の出雲阿国のファッションに通じるギラギラした魅力が目を惹きました。
今年二〇〇三年は一六〇三(慶長八)年の京都の四条河原で出雲阿国が歌舞伎踊りを始めてちょうど四百年目ですが、その時の出で立ちは、「金襴の衣装を纏い、手には大きな太刀を床について立つ。首からは鎖で下げた十字架が光る」という『采女歌舞伎草紙』の描写なのですが、黒衣である点こそは違うものの、この描写のノリのままなのに、むぅ! となりました。
上の作品の拡大です。
よく見たら、胸に下げた十字架は逆十字です。
りおヘッドのカスタム少年の小悪魔とのことです。『絶対麗奴』誌に連載されていた『星の館』シリーズにいてもおかしくないスタイルです。
(これで1/6 のシャルル君サイズだったならなあ)
巫女服(それも黒、あまつさえミニ)にエナメルブーツという豪快な組み合わせです。
その上のトルソに着せられた着物テイストにレースの組み合わせも、人形が着た姿だったらインパクトがより増したと思います。
檸檬児
'2003-4-30