きつねっ子
お話の内容的には人形劇「リエ 夏祭の夜」、「もえの季節」の続編の狐っ子の物語です。
狐に関しては古いマンガがトラウマになっています。
雑誌COM に掲載された矢代まさ子さん(貸本マンガ「ようこシリーズ」が有名)の「熱・すすき・白い闇」の野原の向こうからやってきた奇妙な乞食少女と熱っぽい幻想の中で別の世界へと引きずり込まれてゆく主人公の少女の物語と、最後に追記された作者自身の幼いころの怯えの想い出とが、ずっと心に引っ掛かったままでした。
さらにごく最近になって、私が通っていた幼稚園のあったお寺の境内に石の御稲荷さんがあることを知り、ずっと昔からあったのに全く気付かないまま現在まで来てしまったことに驚いています。何かが呼んでいるのかも知れないという気がして、「もえの季節」の続編を作ろうと決意しました。
なお、私が幼稚園児として今の町に引っ越してきた頃、分譲地として丘や林を削って開発中だったこの町には、まだ狐が出没していました。
この画像の背景の夜の林は仙台から東北本線で30分程南下した船岡の町の外れにある原田甲斐の居城のあった船岡山の中の夜景です。
今日は夕方から町内会主催の夏祭りです。
約束の待ち合わせをした広場の外れで待っているのに、時間になってもほたるちゃんが現れないので貴更は通りかかる人々へと目を泳がせています。
もしかしたら着慣れない浴衣の着付けで手間どっているのかも知れない、手伝いに行ってあげればよかったのかしらと気を揉みますが、行き交う人々の中にほたるちゃんの姿は現われません。
町外れの広場の周辺には屋台が並び、鉄板の上で焦げるソースやトウモロコシの焼ける匂いや、ワタアメの匂いがあたりに漂っています。
明るく照らしだされた広場の中央からはもう盆踊りの音楽が聞こえています。
祭りの輪が黒いシルエットで浮かび上がる広場からわっと男達が盛り上がる声が聞こえました。
貴更は思わずそちらに目を向けます。
二重になった祭りの輪の内側には踊り上手な若者たちが奇抜な格好で舞っていました。
貴更は目を疑いました。
舞いの輪の中でひときわ鮮やかに踊っているのは、ほたるちゃんでした。
黒いミニの浴衣の前で帯を結び、ももまで見せた足が灯に白く浮き上がり、そのはだしの足が交差し合いあるいは大きく広がり、黒い袖を翼のように宙に閃かせて舞い踊っています。
左の手首に赤い腕輪が灯を受けて煌めきます。
周囲の輪の若者たちは上気した顔と血走った目でほたるちゃんの一挙手一投足を追っています。
貴更の顔は引きつり、ポーチの紐を握る手が白くこわばります。
流れていた盆踊りの曲が最後の拍子を打って終り、ほたるちゃんは両手を広げて決めポーズを取り舞い終えます。
周りを囲んでいた男達がどっとほたるちゃんに駆け寄りました。
貴更は全速で駆け付け、周りを押しのけ男達に取り囲まれていたほたるちゃんの左手を掴みます。
一緒に掴んだ腕輪の感触から、それがガラスの粒を繋いだものであることを掌で感じます。
「あたしの連れよ!」
ほたるちゃんの腕を掴んだまま、周りの男達に向けて貴更は怒鳴ります。
「あ、貴更さん」
笑いかけるほたるちゃんの左腕を右手で掴み、左手を腰に回して強く引き寄せます。
「貴更さんが最初に腕輪を掴んでくれたんですよ。どうしたんですか? 怖い顔をして」
頬を上気させ楽しげに話し掛けるほたるちゃんの言葉を耳にしながら、周りの男達の表情が固くなり目が吊り上がってゆくのを貴更は視界の端でとらえました。背中を冷たい汗が伝い落ちてゆきます。
ー 続く予定です ー
檸檬児
'2006-6-10