エポキシパテによるボークス・男性ボディーでのタカラ・ヘッドのガタつき止め




 ボークスの女性用ボディーの首の接合部の細さのためのタカラ製女性ヘッドを付けた時のガタつきをOリングを嵌めることで止める方法は既に紹介しました。
 しかし、ボークスの青年ボディーにタカラ製男性ヘッド(ジェフ、レイフ、リカパパ等)を付ける時にはOリングでは補正し切れません。ボディーの首のジョイント部の太さに対して男性ヘッドの穴が大きすぎるのです。
 そこで、ボディーの首のジョイント部そのものをタカラ製ボディーの首の接合部と同じサイズにすることを考えました。

 写真はその実例で、ボークスの青年用ボディーにキャッスル・オリジナルのリカちゃんのお祖父さん(シャルル君のお祖父さん)のヘッドを載せ、自由なポーズをとれるようにしたものです。
 ボークスの青年ボディーは男性としては華奢なので、老人のボディーとしてはちょうどよいです。
 たくましい可動男性ボディーが必要な場合はドラゴン社のものをつけるか、1:6(ろくぶんのいち)さんの同人誌「DOLL な人々」で紹介されているタカラ製男性ボディーの中にボークス青年ボディーを組み込む手法を採るべきでしょう。

 ここでのシャルル君はボークスのミニ少年ボディーに載せ変え、首の接合部のガタ付きをOリングで補正しています。

 なお、衣装についてですが、シャルル君のセーラー服は同人誌即売会J-Garden (サークルさん名失念)、螢子ちゃんのメイド服はノアドロームの定番品、シャルル君のお祖父さんのベスト付きドレスはドールショウで波留香さんにて入手したものです。

 

 使う材料です。
 マスキングシートと使い捨てビニール手袋とエポキシパテです。手袋はエポキシパテを練る時に指の皮膚を荒らさないため、および指にベタつきを付けて後の作業に支障を及ぼさないないためです。
 マスキングシートは画材屋に、エポキシパテは金物屋、カーショップ、模型屋にあります。


 

 タカラ製男性ボディーの首部分を、マスキングシートを適当な大きさにカットして前後から挟みます。首の溝部分内部にもマスキングシートを細くカットしてピッチリと貼り込みます。
 その際に、貼り合せたマスキングシートの「縁側」をヒラメの縁側のように広く残しておきます。


 

 よく練り合わせたエポキシパテをマスキングシートで覆った首部分の前後から覆います。
 エポキシパテは前後からギュウギュウ押し付けて、溝の中にもしっかり入るようにします。
 エポキシパテを練る時にはビニール手袋をはめてからにして下さい。
 マスキングシートの縁側の先がエポキシパテから少しはみ出すようにします。


 

 エポキシパテが硬化したら、表面にはみ出したマスキングシートの合わせ目を目安に剥がしながら、そこを境界線としてパテの塊を2つに割ります。
 これが「型」になります。


 

 硬化したエポキシパテの塊を2つに開きました。
 このそれぞれの型の内側の表面に新しいマスキングシートをカットしてしっかりと貼り込みます。


 

 よく練り合わせたエポキシパテをボークスの青年用ボディーの首の接合部に盛り付け、首の軸の中心を合わせるように注意しながら、上の2つに開いた型をタイヤキの型のように押し付けます。
 はみ出したパテはヘラでそいで、ピッタリと合わさったらセロテープやマスキングシートや輪ゴム等で上から縛り硬化するのを待ちます。硬化の初期なら多少動きますので、中心軸の調整は間に合います。


 

 エポキシパテが硬化したら、型を外し、こまかい起伏をペーパーでならして整形します。エポキシパテは硬化するとエポキシ樹脂となり、極めて強度が高いのでヘッドの度重なる抜き差しにもよく耐えます。
 この作例では、ヘッドとの密着性を上げるためにさらに5mm のO リングを嵌めています。


 


同人サークル「瀬」
檸檬児
目次へ戻る
'2001-5-5