DDセーラージュピターの外れたポニーテールのウィッグ修繕


2020年6月10日:

 2020年6月10日に乙女チック・セーラー戦士の木野まことちゃんがやって来ました。
 ドルパで発売予定だったのが、コロナでドルパで中止になりウェブサイトでの申込みになりました。


2020年8月24日:

 前日のI-Doll にて手に入れたカジュアルな普段着に着替えさせようと、まこちゃんをスタンドに仮に立たせていた時にうっかり倒してしまいました。
 顔などに傷、汚れはなかったものの頭の打ち所が悪かったのかウィッグからポニーテールがぽろりと取れてしまいました。
 ウィッグの取れたところは玉ねぎの上の方のようです。取れた部分は接着剤などの使用は認められず、どうやって固定されていたのかも私には分かりませんでした。

 正常に取り付けられた状態のウィッグとポニーテールの接続の様子が分からないので、25日に直近のボークス横浜ショールームに現物を持って相談に行ったところ、ショップにはセーラージュピターの実物サンプルは無く、また修理法も分からないとのことでした。
 補修部品としてこのウィッグもここでは扱っていないとのことでした。
 ただ本社に相談することをアドヴァイスが貰えたので、修理方法もしくは補修部品としてこのウィッグが入手できるかどうかをドール企画部に連絡を取ってみました。

 その日のうちにボークスから返事が来ましたが、要約すると、まこちゃん修理用ウィッグはないし、修繕も受け付けないとのことでした。

 生みの親から見捨てられてしまった以上、自分で修理する他ありません。


 比較的柔らかいウィッグに対する工作なので、作業ポイントを明確にするためにウィッグの固定台がまず必要と考えます。
 ジャンク箱の中をあさると、以前スピーカーボックスを作る時に切り抜いたMDF の丸板と節目だらけの杉角材が見つかりました。
 MDF 丸板の底から長めの皿ビスで杉角材を固定します。
 杉角材の上部はまこちゃんと同じサイズのDD ヘッドがあったので、その首の狭くなってゆく孔の凹みに合うよう整形しておきます。


 DD ヘッドを内側から4mm 径のタッピングビスでワッシャを挟んで角材の上部に固定します。


 頭の蓋をはめると、ウィッグの工作用の固定台が出来ました。素材こそ柔らかいものの首がガタつくことはなさそうです。


 ポニーテールが外れたウィッグを注意深く被せます。
 まずは、ポニーテール部に収束してゆく頭髪の流れがバラけないようにまとめねばなりません。
 糸を使うか、ビーズ細工で芯線に使う丈夫で伸縮性のある透明ワイヤーを使うかは、これから考えます。
 それにしても正常な状態のDD セーラージュピターのウィッグの状態を確認しておきたいものです。


2020年8月28日:

 ポニーテールを受ける側のウィッグは髪の毛の束が切りっぱなしになっています。
 手を付けようにも静電気で拡がってしまうので水分で静電気を抑えることにします。
 お人形の毛梳き用に以前から浸かっている歯ブラシ、水を噴霧するアトマイザー、バラけた髪の先を縛るビーズ細工で使う「伸びるテグス」です。

 直接ウィッグにスプレーするのではなく、歯ブラシにスプレーしその歯ブラシで髪を梳かし湿り気を拡げてゆきます。


 もっと長い状態の髪ならともかく、ポニーテールの根本ぎりぎりに切られた髪は束ねても先細りで、伸びるテグスで根本を縛っても、ずるずる先端に向けてテグスの輪が抜けて行ってしまいます。
 試行錯誤の末、髪の毛の束の切り株を伸びるテグスで上と下から挟むようにして全体の形を確保します。


 髪の毛の束の切り株を下から支えるテグスは額に。上から抑えるテグスは顎に引っ掛けて支えます。

 この後、どうやってこの髪の毛の束の切り株を硬めにまとめるか、考え中。
 株の中央あたりに角度の広い円錐を突き刺し、髪の株が外に広がった状態にしておいて横から縛りあげるか、色々な手段が考え出されます。


2020年8月29日:

 秋葉原ボークスでセーラージュピターの正常なポニーテールの状態を確認しようと思ったのですが・・・ここにもサンプルの子はいませんでした。
 ボークスではがっかりでしたが下のフロアのアゾンでビーズ細工用伸びるテグスより摩擦の多そうなヘアゴムを見つけました。良い結果が出れば良いのですが。
 なお、お人形の髪をとめるのに間違っても通常の輪ゴムを使ってはいけません。溶けて粘って髪に滲み込み、容易にとれなくなります。


同人サークル「瀬」
檸檬児
目次へ戻る
'2020-8-29